
はらだ のぶろう原田 伸郎
- 肩書き
- タレント
ミュージシャン
墨遊家 - 出身・ゆかりの地
- 京都府
この講師のここがおすすめ
70年代、「赤とんぼの唄」で“あのねのね“として歌手デビューし、一躍人気者となった原田伸郎さん。持ち前のソフトで温かいキャラクターを活かし、テレビラジオ、CMのナレーション、各地講演会などでマルチに活躍中。
講演では、ご自身の子どものことのエピソードを交えながら、歌あり、トークありでお届けします。歌を聞いて昔にタイムスリップできる、楽しいひと時をお過ごしください。
プロフィール
1951年、京都生まれ。
京都産業大学 法学部卒業
大学在学中に1年先輩の清水国明と「あのねのね」を結成
1973年「赤とんぼの唄」で歌手デビュー、日本有線大賞「大衆賞」を受賞
2013年 デビュー40周年を迎えた
現在、持ち前のソフトで温かいキャラクターを活かしテレビ・ラジオの出演、CM・ナレーション・講演会・ソロライブ・イベント司会などマルチに活躍中
また2004年より墨遊家として書を始めシンガーソング書家(ショッカー)となる
主なメディア出演
テレビ
NHK総合「ぐるっと関西おひるまえ」
サンテレビ「原田伸郎のめざせパーゴルフⅢ」
ラジオ関西「原田伸郎のびのび金曜日」
eo光テレビ「原田伸郎のこの街ええなぁ」
読売テレビ「旬ハイウェイ」
ラジオ MBSラジオ「のぶりんのあつあつふうふう」
墨遊家 原田頌朗としての活動
・2006年 初の作品展を開催(大阪・中宮画廊にて)
・2008年 大阪・阪急百貨店にて『こんな書も、おもろいで書!?』を開催
・2011年 京都文化博物館にて『書と花展』を開催
・2014年 東京神田ピナコテーカギャラリーにて『原田伸郎 墨遊展』を開催
・2015年 名古屋三越栄店にて『原田伸郎 書 墨遊展』を開催
・2016年 博多阪急百貨店にて『原田伸郎 書 墨遊展』を開催
主な講演のテーマ
『ありのままに生きたありはありのままだった』