神野 正史

じんの まさふみ
神野 正史

肩書き
河合塾名古屋 世界史トップ講師
世界史ドットコム主催
歴史エヴァンジェリスト
出身・ゆかりの地
愛知県

この講師のここがおすすめ

誰にでもわかるように立体的に、世界の歴史を視覚化させる講義が人気の神野正史さん。見た目とは違い、優しい物腰の神野先生のギャップも必見!自身が右腕に障がいを持つこともあり、歴史の講義のみならず弱者の目線に立った教育のお話にも定評があります。

プロフィール

1965年生まれ、愛知県出身。立命館大学文学部史学科卒業。
名古屋の河合塾にてトップ講師としての活躍を始め、様々な予備校でも講師を務める。
既存のどんな学習法よりも「楽しくて」「最小の努力で」「絶大な効果」のある学習法を永年にわたって研究。誰にでもわかるように立体的に、世界の歴史を視覚化させる真摯な講義は、受講者から絶賛を浴びている。近年はテレビや講演会でも活躍している。

 神野先生について 
「スキンヘッド、サングラス、口髭」の風貌に、「黒スーツ、黒Yシャツ、金ネクタイ」という出で立ちで、「神野オリジナル扇子」を振るいながら講義をする神野先生。
これだけを見ると、ただの「パフォーマンス講師?」と思われがちですが、そうではありません。ベストセラーの『世界史劇場』シリーズを見てもわかるように、誰にでもわかるよう立体的に、世界の歴史を視覚化させる真摯な講義は、毎年受講生から絶賛と感動を巻き起こし、とてつもない支持率!実は、とても優しく物腰の柔らかい神野先生!見た目とのギャップも必見!分娩麻痺により生まれつき右腕が動かないことから、弱者の立場に立った教育のお話しなどにも定評があります。

 主なメディア出演 
関西テレビ「NMBとマナブくん」

 主な著書 
現代を読み解くための「世界史」講義
「覇権」で読み解けば世界史がわかる
最強の成功哲学書 世界史
世界史に強くなる古典文学のマンガ講座 他多数

主な講演のテーマ

1. 世界の偉人の子ども時代 ~偉人になるのはどんな人?~
2. 時事ニュースからみた世界史 ~世界史から現代に生かす~
3. 逆境を乗り越えた世界の偉人に学ぶ、最強の成功哲学
4. イスラーム国から学ぶ価値観の相対性

カテゴリー

ジェンダー・多様性・平等
ビジネス
教育・学校・PTA
福祉・高齢・介護・医療
政治・経済
文化・生涯・国際・異文化交流

著作紹介

  • 『現代を読み解くための「世界史」講義』

    出版社: 日経BP社
  • 『「覇権」で読み解けば世界史がわかる』

    出版社: 祥伝社
  • 『最強の成功哲学書 世界史』

    出版社: ダイヤモンド社

ギャラリー

講師紹介動画

あなたにオススメの講師

Page Top