宮丸 みゆき

みやまる みゆき
宮丸 みゆき

肩書き
NPO法人MAMA-PLUG 理事・アクティブ防災®事業副代表
防災士
赤十字救急法救急員
出身・ゆかりの地
神奈川県

この講師のここがおすすめ

自ら考えて動く「アクティブ防災」を訴える、NPO法人「ママプラグ」理事・宮丸みゆきさん。講演では、防災への取り組みを邪魔する3要素「面倒」「もったいない」「お金がかかる」を取り除いた、「手軽にできる」「やってみたくなる」アクティブ防災®術を伝授していただけます!

プロフィール

慶應義塾大学環境情報学部卒業。三児の母。
自治会での防災専任委員や、幼稚園でのPTA防災委員長を経て、アクティブ防災事業の活動を開始。

東日本大震災での被災者支援をきっかけに防災事業を手掛けるNPO法人ママプラグのアクティブ防災ファシリテーターとして、全国の自治体・企業・教育機関で精力的に防災講座を行っている。活気ある雰囲気づくりとわかりやすい話、聞き取りやすい声に定評がある。

主な講演のテーマ

1. 家族のための防災
2. 男女共同参画の視点での防災
3. マンション住民のための防災
4. 乳幼児の家庭のための防災
5. 小学生の家庭のための防災
6. 非常食講座
7. 防災ピクニックで防災力をアップ等

各世代における環境やニーズに合わせた防災を家族の目線で講演。
様々な災害に対する、本当に自分に必要な備えを、具体的にイメージし、自分事として捉えてすぐさまアクションを起こすことを目指す。防災への取り組みを邪魔する3要素「面倒」「もったいない」「お金がかかる」を取り除いた、「手軽にできる」「やってみたくなる」アクティブ防災®術を伝授。

カテゴリー

ビジネス
教育・学校・PTA
環境・防犯・防災・消費生活

あなたにオススメの講師

Page Top