
なつかわ たつや夏川 立也
- 肩書き
- コミュニケーション・プロデューサー
- 出身・ゆかりの地
- 大阪府
この講師のここがおすすめ
元吉本芸人である夏川立也さん。吉本芸人として学んだコミュニケーションのノウハウを、誰でも簡単に使える方法に変えてお伝えしています。講演は、部下をマネジメントする立場の方、初めてビジネスの世界に出る新入社員の皆さんなど様々な方が組織の中で活躍していくためのヒントが満載です!もちろん家庭・友人関係でも活かせる内容です。
プロフィール
京都大学工学部在学中に、落語家桂三枝(現・六代目桂文枝)に弟子入り。
卒業後、吉本興業の芸能人としてTVドラマ・バラエティ・舞台・映画・ラジオのパーソナリティとして芸能活動をスタート。その傍ら、自ら起業家として株式会社を設立、経営者として20年間経済活動に取り組み、地域に根差した企業を作り上げる。利害関係を超えた社会貢献活動にも取り組み、社団法人豊中青年会議所に入会、第37代理事長を務める。
お笑いタレント・起業・ビジネス・社会貢献、これらの経験から、楽しい空間の周囲に人は集まり、その集団はポジティブであることに着目。周囲を楽しい気分にすることの重要性に、心理学的アプローチ、脳内プロセスの構築を加えて“実践理論 パワー・コミュニケーション術”を開発。全国各地で講演中。
モットーは、“やればできる!想えばなる!笑えば咲く!”。
講師からのメッセージ
笑うと人は良い気分になります。そして、笑っている人の周りには、自然に人が集まってきます。周りの人たちと一緒に、笑ったり笑わせたりしながら、お互いに「プラスの感情」をもてるように働きかけていれば、コミュニケーションがうまくいくようになります。職場内・外での良い環境を生み出す、明日から使えるコミュニケーションの秘訣を体感していただきます。
講演実績
主な講演のテーマ
『吉本芸人として学んだビジネスコミュニケーション』
【社内コミュニケーション】
1. こんなに簡単!“笑い”で周囲が応援団になる ~パワー・コミュニケーション~
2. オフィスを元気にする“パワー・コミュニケーション術”
3. 職場環境を良くする魔法のコミュニケーション
【リーダーシップ】
『やる気を引き出すビジネス・コミュニケーション』
【モチベーションコントロール】
1. モチベーションを上げ、組織が活性化するための空気作り~
2. 空気次第で成果が変わる“パワー・コミュニケーション”
【新入社員向け】
『自ら考え、自ら動く人材になるためのパワー・コミュニケーション術』
【管理職向け】
『悩める上司のための吉本芸人として学んだビジネス・コミュニケーション&チームビルディング』
【安全大会向け】
『安全な職場をつくる“パワー・コミュニケーション”』
【青年会議所向け】
1. 頑張れ青年会議所
2. JCの良さを伝えよう!
【研修】
『コミュニケーション研修~“笑い”を通じて、営業力・コミュニケーション力を高める~』【1日 or 半日 or 2時間】
本プログラムは、“笑い(良い気分)”を素材とすることで、受講者が、まず自ら楽しむ。その上で、お互いにプラスのストロークを投げかけ合い、相手に楽しんでもらおう、自分たちも楽しもうという働きかけを通じて、漫才・演劇等、通常は即興でできるはずのないことを実践し、成功体験を共有してもらうことを通じて、営業力・コミュニケーション力を高めることを可能としています。
>1日研修 詳細はこちら
>半日研修 詳細はこちら
>2時間研修 詳細はこちら