
わじま なおゆき
輪嶋 直幸
- 肩書き
- 武蔵野学院大学教授
元NHKテレビ・ラジオ体操指導者 - 出身・ゆかりの地
- 北海道
プロフィール
1949年、北海道生まれ、日本体育大学卒業。
大学では心と体の臨床基礎からスポーツ医学、指導法などを基本から応用まで研究。
1971年、NHKテレビの子供向け番組「おかあさんと一緒」に体操のお兄さんとして出演。たちまち、お茶の間の人気者となる。
1985年からNHKテレビ、ラジオ体操の指導者となり、全国でこの人の声を知らない人はいない。NHKテレビ「クイズ百点満点」では満点体操という指を使ったユニークな体操を考案。
現在は東京都児童相談センターで登校拒否児のスポーツ療法を担当するほか、内閣府体力づくり中央講師を務める。
主な著書
『健康ハンドブック』『満点指あそび』『満点運動あそび』『健康つぼ体操』『きょうの健康』他多数
主な講演のテーマ
1. たのしみながらできる私の満点健康法
2. 心と身体のリフレッシュ
カテゴリー
あなたにオススメの講師
-
三浦 雄一郎
プロスキーヤー