
ひらい りお平井 理央
- 肩書き
- フリーアナウンサー
タレント - 出身・ゆかりの地
- 東京都
プロフィール
1982年11月15日、東京生まれ。
慶應義塾大学法学部卒業後、2005年フジテレビ入社。「すぽると!」のキャスターを務め、オリンピックなど国際大会の現地中継等、スポーツ報道に携わる。
2013年より、フリーで活動中。趣味はカメラとランニング。
2015年5月、「楽しく、走る。」を新潮社より刊行。
主なメディア出演
♦現在のレギュラー出演
TOKYO MX「NEWS TOKYO FLAG」
渋谷コミュニティFM「渋谷の体育会」(渋谷のラジオ)マネージャー ※毎週日曜日21:00-22:00
♦過去の出演
テレビ
日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン ゴチになります!15」
BSフジ「名医が語る~明日へのヒント」
DTVオリジナルドラマ「婚外恋愛に似たもの」隅谷 雅 役
TBS「ルーズヴェルトゲーム」
ラジオ
TBSラジオ「FROM RIO TO TOKYO」
J-WAVE「WONDER VISION」※ナビゲーター
連載・執筆
ROLA「平井理央のラン!シティ!ラン!」
ソトコト「LET’S SEARCH FOR WONDER VISION」
BRUTUS「平井理央のあの人に逢いたい」
JTBスポーツコラム「平井理央のスポーツ大陸探検記」
CM
マクドナルド「グラン」
セゾン自動車火災保険「おとなの自動車保険」
CYGAMES「グランブルーファンタジー」
ダンロップ「エナセーブ」他
カゴメ「野菜一日これ一本」
主な講演のテーマ
【ビジネス向け】
『対話の技術、会話の極意 ~あなたと相手を輝かせる「引き出す」と「伝える」~』
日常のコミュニケーションやチームビルディングに欠かせない対話・会話。心地よい対話は、最強の潤滑油になります。キャリアの中で、数百人の一流アスリート、ビックアーティスト、企業の経営者など、様々なジャンルのトップランナーにインタビューを重ねた中で得た、今日から実践できるコミュニケーションの極意をお話しします。
【女性向け】
『シンプル思考で壁を超える ~豊かに、ハッピーに暮らすコツ~』
激務の局アナ時代、フリーになっての葛藤、育児と仕事の両立。心が折れそうな時、苦しくてたまらない時、思考をシンプルにしていくと、心の負担は軽くなります。ストレスフルな現代において、周囲も自分も楽になる、そんなヒントをお話しします。
【一般向け】
『ユニバーサル社会へのヒント ~パラスポーツ取材の最前線から~』
自費での弾丸取材を敢行したリオデジャネイロパラリンピック。2015年4月には自らの企画でパラスポーツのラジオ番組を立ち上げ、その魅力を伝え続けるなかで見えてきたユニバーサルな社会への大きなヒント。パラアスリート達の素敵なエピソードの数々とともに。