たにぐち まゆみ谷口 真由美
- 肩書き
- 法学者
大阪芸術大学客員准教授 - 出身・ゆかりの地
- 大阪府
この講師のここがおすすめ
プロフィール
1975年、大阪府大阪市出身。大阪国際大学政治経済学部卒業。
和歌山大学大学院経済学研究科修士課程修了。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士課程修了。
専門分野は、人権、ハラスメント、男女共同参画、女性活躍、性教育、組織論、ジェンダー法、国際人権法、憲法
世の中のしんどい人を見過ごせない大阪のおばちゃん。
「エロ」から「テロ」まで、ツッコミを入れながら、幅広い社会問題に対して問題提起し続けている。
Facebookでの党員 6,000 人を超えた「全日本おばちゃん党」、「メディアにおけるセクハラを考える会」など、オッサン社会に一石を投じる数々の活動の代表を務める。また、企業のハラスメント対策コンサルタントとして中堅社員の育成にも関わる。
2019年には 公財 日本ラグビーフットボール協会理事に就任、 2021 年退任。
大学教員として、「大阪大学共通教育賞」
大阪大学 、「 Good Teachers 賞」 大阪国際大学 を受賞。
資格・活動
・博士(国際公共政策)
・大阪芸術大学客員准教授
・佐賀女子短期大学客員教授
・一般社団法人部落解放・人権研究所 理事
・一般社団法人アザレアスポーツクラブ 理事
・NPO法人 D4P 理事
・国際人権法学会 理事
・ジェンダー法学会 理事
・朝日放送テレビ番組審議会 委員
・NewsPicks+d 公式コメンテーター
・スポーツハラスメントゼロ協会代表(準備中)
・株式会社富士ロジテック ハラスメント対策コンサルタント
講演実績
オムロン労働組合/関西消費者協会/奈良消費生活センター/国連ウィメン日本協会北九州/大阪福祉事業団/JEOチャリティセミナー/信州岩波講座/福井県美浜町教育委員会/泉南市人権推進課/柏原市人権推進課/大分県消費生活・男女共同参画プラザ/こうち男女共同参画/北九州市同和教育研究協議会/鳥取市人権講演会/和歌山市男女共同参画/愛知県豊明市教育委員会/兵庫県人企連/はたらく女性の中央集会/胎内市人権講演会 他多数
主なメディア出演
TBS「サンデーモーニング」 コメンテーター
RKB「タダイマ!」隔週金曜コメンテーター
主な著書
『おっさんの掟 「大阪のおばちゃん」が見た日本ラグビー協会「失敗の本質」』(小学館)
『ハッキリ言わせていただきます!』(集英社)
『お笑い自民党改憲案』(金曜日)
『憲法って、どこにあるの? みんなの疑問から学ぶ日本国憲法』(集英社)
『日本国憲法 大阪おばちゃん語訳』(文藝春秋)
『 他多数
主な講演のテーマ
【人権・ジェンダー・差別・貧困】
1. おばちゃん目線で見る社会の問題 ~みんなハッピーに暮らすには~
2. LGBTQ家族の在り方、職場の在り方
3. スポーツと人権
4. 女も男も幸せになる法則~家庭の中の“女と男”、仕事の中の“女と男”
5. 誰もが自分らしく、生きられる社会に向けて
6. がんばる女性へのメッセージ(女性活躍推進)
7. 子どもの貧困
【SDGs】
1.今さら聞けないSDGs
2.SDGsとスポーツ
3.SDGs経営
【憲法】
『改憲・護憲を論じるその前に!ホントに憲法を知っていますか?』
憲法の授業で学生に改憲・護憲の質問をうけます。人の考えはいろいろあると思うのですが、「まず憲法のこと本当に知っていますか?」と答えます。憲法がどのように生まれ、そして何の為にあり、何が書かれているのか?知っているつもり?になっていませんか?まずは、憲法を知る「知憲」が大事だと思います。
【政治・ビジネス】
1.オッサン政治にもの申す!おばちゃん目線で世の中もかわる?
全ての男性がオッサンという事ではない。オッサンとは、上から目線で独善的な男性、自分の意見を押し付けて、人の話を聞かない。そんな、オッサン中心になってしまっている、今の政治や社会のおかしいところに「おばちゃん目線」で愛のあるツッコミを入れます。おばちゃん目線イコール生活者目線。社会の弱いものの立場から、世の中をみていきます。
2.愛と勇気(I&YOU)おばちゃんが政治をかえる
全ての男性がオッサンという事ではない。オッサンとは、上から目線で独善的な男性、自分の意見を押し付けて、人の話を聞かない。そんな、オッサン中心になってしまっている、今の政治や社会のおかしいところに「おばちゃん目線」で愛のあるツッコミを入れます。
おばちゃん目線イコール生活者目線。社会の弱いものの立場から、世の中をみていきます。
3.これからの時代の組織の作り方
【消費生活問題】
1.生活者目線でのサービスの選び方(消費生活問題)
2.得する選択、損する選択
著作紹介
-
『おっさんの掟: 「大阪のおばちゃん」が見た日本ラグビー協会「失敗の本質」』
出版社 : 小学館 -
『日本国憲法 大阪おばちゃん語訳』
出版社 : 文藝春秋 -
『ハッキリ言わせていただきます!』
出版社 : 集英社
講師紹介動画
聴講者の声
- 大変良かったです。人権、男女共同参画、色々なことを大変分りやすくお話頂き、気づきや発見が多くありました。中身は濃かったのですが、笑いやユーモアで楽しく聞く事が出来ました。パワーと元気ももらえました。ありがとうございました。谷口先生のお話を前からゆっくりお聞きしたいと思っていたのですが、気さくなお人柄にますますファンになりました。
- ひとつひとつの言葉に対して非常に分りやすく説明してくださるから分りやすい講演でした。一見難しい内容の講演会にきこえるが、経験を交えて話してくださるので楽しく聴けました。知らず知らずのうちに自分だけの視点で物事を捉えて、知らず知らずの間に人を傷つけていることがあるかも…と気づかされたお話でした。想像力を働かせて人と共感できるようになりたいと思いました。
- アップテンポで要点も強調しながら、とても上手な話し方で、圧倒されました。120%全力で話続けられる谷口さんの熱のこもったお話に終始ひきつけられ、あきることなく聞けました。人権を研究される先生の思考にふれ、心に残したい言葉がたくさんありました。
- わかりやすい言葉で、人権の大切さをお話していただいたと思います。「つらいことは下の世代に継承しない」「自分がされて平気なことでも他人さんは嫌なことかも知れん」「嫌いな人がいてもいい。嫌いな人でも不当な扱いを受けていたら、手を差し伸べるべき」、その通りだと思いました。
- 力強い発想の転換がよかったです。パワーの力強さに感動です。本当におもしろいお話で参加して良かったです。思考トレーニングをして想像力を豊かにして見えなかったものが見える。男女とも、いや人間として幸せに生きる社会を少しでも築いていけたらいいと思います。ありがとうございました。
- 人権について考えさせられ、自分の思いを新たにしました。具体的に例をあげての理解しやすい内容でした。「人として高まらないと始まらない」心に深く響きました。「逆転の発想」面白い案です。今後使ってみたいと考えました。
- 考え方、視点を変える再確認となりました。正しいか誤っているか個々(男・女の問題)で勉強することが大事。そのためにも今以上に社会の中に入って今後の人生を豊かにするのにかかわることが重要と思います。円満に生きるには、ハイ、ごめん、ありがとうと言えることが必須条件。有意義な講演ありがとうございました。