特集コーナー

ワークライフバランス特集|プライベートと仕事の両立をめざす

2019年より、働き方改革関連法案の一部が施行され、「働き方改革」は、大企業だけではなく、中小企業にとっても重要な経営課題のひとつとなっています。また、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、これまでの働き方が大きく見直されてきているタイミングでもあります。

厚生労働省の発表によれば、働き方改革とは「働く人々が、個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方を、自分で選択できるようにするための改革」です。

近年、日本が抱える「少子高齢化にともなう生産年齢人口の減少」や、「働くスタイルの多様化」などの変化に企業は対応していく必要があります。そのために、働きすぎを防ぎながら、ワークライフバランスと多様な働き方をサポートするための環境づくりが企業に求められています。

一方で、「そもそも働き方改革とは具体的にどのようなものなのか」「どのような対策を企業は取っていけば良いのか?」といった疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

そこで、本ページでは、あらゆる角度から働き方改革に関して講演する講師をご紹介します。企業が働き方改革を実践するにあたり、具体的に必要なことを教えてくれる講師陣です。

取り組みの基礎を理解すれば、働き方改革は決して難しいものではありません。
ご相談・お見積は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

経営戦略としての働き方改革

働く女性のロールモデルとして絶大な支持を集める、
ワーク・ライフバランスの伝道師

小室 淑恵(㈱ワーク・ライフバランス 代表取締役社長)

 

 

 

日本の人気講師ランキング3位にランクイン!
(日経産業新聞「啓発に効く講演会選び」ペルソン調べ)

戸村 智憲(日本マネジメント総合研究所 理事長)

 

 

 

「婚活」 「妊活」 を提唱した
少子化ジャーナリスト
白河 桃子(少子化ジャーナリスト)

 

 

 

タイムマネジメント

障がいの子と病気の妻を抱えながら社長になった、
「ワーク・ライフ・バランス」実践者
佐々木 常夫(㈱佐々木常夫マネージメント・リサーチ社長)

 

 

 

「男=仕事」という考え方に警鐘を鳴らす
男性学の第一人者
田中 俊之(博士)

 

 

 

家族がまるでチームのように!?
たった5分でできる家事シェアテクニックを伝授
三木 智有(NPO法人Tadaima!代表理事)

 

 

 

女性活躍推進

大黒柱マザーの今を生き抜く
勇気とヒント

小島 慶子(タレント)

 

 

 

「女性の品格」著者による、
人生100年時代の生き方。
坂東 眞理子(昭和女子大学 学長)

 

 

 

歯に衣着せぬ関西弁で、
女性の視点で社会を読み解く

遙 洋子(タレント)

 

 

 

大介護時代にそなえる働き方改革

男性も育児・介護する時代に。
会社はどうとらえる?

安藤 哲也(NPO法人ファザーリング・ジャパン ファウンダー)

 

 

 

高齢者の笑顔を引き出す
レクリエーション介護士

小山 久子(介護アドバイザー)

 

 

 

発達障害、子どもの難病、父の介護を乗り越え、
第一線で活躍する男の仕事術!

渥美 由喜(ダイバーシティ&WLBコンサルタント)

 

 

 

管理職の働き方

ディズニー流!
今日から活用できる働き方のヒント

大畠 崇央(「ディズニー流感動を生む企画の秘密」 著者)

 

 

 

市議会議員、市長、社外取締役-。それぞれの経験から伝える、
自分らしく生きるためのキャリア教育

白井 文(前尼崎市長)

 

 

 

3Kの現場を『奇跡の職場』にした鉄道マンが伝える、
安全と働き方改革

矢部 輝夫(合同会社おもてなし創造カンパニー代表)

 

 

 

脱一律「withコロナ」の働き方

テレビ・メディア等コメンテーターでおなじみ!
元経産省キャリアが解説するこらからの経済

岸 博幸(慶應義塾大学大学院教授)

 

 

 

難しい「経済」を、
分りやすく明快な語り口でお茶の間にお届け!

森永 卓郎(経済アナリスト)

 

 

 

草食系男子・おひとりさまマーケット・年の差婚など、
数々の流行語を世に広めたマーケティングライター

牛窪 恵(世代・トレンド評論家)

 

 

 

 

ご予算・対象者・事業目的に応じてベストマッチした講師をご提案させていただきます。見積り・資料請求・相談は無料です。

講師・講演料に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。

一覧へ戻る

Page Top