【無料】海外人材育成普及セミナー開催のお知らせ


令和5年8月3日(木)に経営層/海外事業責任者/人事担当者の方へ向けた無料の「海外人材育成 普及啓発セミナー」が開催されます。

このセミナーでは海外ビジネスにおいて重要なファクターである人材育成について、海外展開を成功している企業様の実例から学ぶことができる内容になっております。
ぜひ、この機会にご参加ください。

<公益財団法人 東京都中小企業振興公社 WEBページ>
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2308/0004.html

<募集ページ>
https://reg.lapita.jp/public/seminar/view/6259

【第一部】基調講演

「アジア最貧国のひとつバングラデシュでバッグづくりを始めたマザーハウス が、従業員800名、42店舗に急成長。海外戦略上の人の育て方とは」

株式会社マザーハウスの山口絵理子さんに『~アジア最貧国のひとつバングラデシュでバッグ作りを始めたマザーハウスの海外戦略、そして人の育て方とは~』と題してご講演いただきます。

ここでしか聞けない貴重なお話しをぜひお聴きください。

【山口絵理子氏プロフィール】

1981年埼玉県生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒業。国際機関のインターンを経て、バン グラデシュ BRAC 大学院開発学部修士課程留学。帰国後に「途上国から世界に通用するブラ ンドをつくる」をミッションとして、株式会社マザーハウスを設立。2023 年 6 月現在、バン グラデシュを始め、6か国の自社工場・提携工房にて、バッグ、ジュエリー、アパレルの開発・ 生産を行う。日本国内 42 店舗、海外 2か国で直営店を展開。

<募集ページ>
https://reg.lapita.jp/public/seminar/view/6259

【第二部】パネルディスカッション

海外事業で成功している都内中小企業2社によるパネルディスカッションを行います。

ものづくりトップ企業による「海外人材の育て方」

パネリスト:
富士フィルター工業株式会社 代表取締役社長 汐見 千佳氏
株式会社セキコーポレーション 代表取締役社長 山木 孝之氏

モデレーター:
国際ジャーナリスト/SBI大学院大学 学長 蟹瀬 誠一氏

開催概要

■セミナー概要
日時  : 令和5年8月3日(木)14:00-16:30  開場:13:30
      オンライン開催(ライブ配信/オンデマンド配信)
会場  : 東京都立産業貿易センター浜松町館 4階展示室
      〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝
定員  : 500名(リアル参加 200名 先着順)
参加費 : 無料
申込締切: 8月1日(火)12:00まで(リアル参加)
      8月2日(水)12:00まで(ライブ配信/オンデマンド配信参加)

<公益財団法人 東京都中小企業振興公社 WEBページ>
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2308/0004.html

<募集ページ>
https://reg.lapita.jp/public/seminar/view/6259


講演会講師 藪本雅子さん 講演レポート・感想文


東大阪市内にて藪本雅子さんの講演会が行われました。
講演テーマは 「ニュースが伝えない差別の現場」 でした。

藪本雅子さんの講演会では、アナウンサーや記者としてお仕事されていた際の「ハンセン病」への報道とその差別についてお話しされており、報道されないところで、実際にハンセン病の被害を受けた人への差別が行われていたその事実を初めて知る機会となり、とても深い学びになりました。いつの時代にも「差別」はあり、メディアの報道の仕方により人々の受け取り方・感じ方も異なるので、メディアの報道に頼るばかりでなく、自分自身で考え、判断していくことの重要性を感じました。

また、藪本雅子さんはご自身の体験談として「性被害」についてもお話しされており、「性暴力」は絶対に許せない・「性暴力の被害者」を少しでも減らしていきたいと聴講者の方に訴えかけていました。

講演会はハイブリット形式で行われました。

いただいた感想を一部抜粋して掲載します。

  • ご自身の辛い貴重な事柄をお話し下さって、心に刺さるメッセージになった。そして、明るく面白くユーモアたっぷりの藪本さんを大好きになった。
  • ハンセン病のことが中心だと思っていたが、ご自身の性被害のことまでお話いただけて、本当に勉強になりました。中校生がその後のうつの様な症状が過去の無自覚の被害という話、子どもの頃の性被害相談年齢が40代半ば、この二点は、特に興味深いものでした。今日、藪本さんからの話を聞けて気づけて本当に良かったです。これからも気づくことを大切に意識していきたいです。
  • 清めの塩、忌引き、お宮参り等、当たり前にと思っていた事が”穢れ”の差別であるという事を知り驚きました。知らないままの事実、知らない事の差別が多々あるという事を知る事が必要だと思いました。万引き程度、万引き程度ではありません。万引きは金額でも量でもない。された方は被害です。
  • 時代の背景とともにわかりやすく、生々しい内容で知らない…というだけで申し訳ない気持ちになりました。今、現在も差別をうけ苦しんでいる人がいるのかなと思うと心が痛みます。子どもたちにどう伝えていくか…私自身がどう生きていくか、考えるきっかけになりました。

弊社では、開催目的、対象者、ご予算など主催者様に合った最適な講師をご案内しております。また、オンライン講演についてお悩みの方も、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にお問合せください。

【オンライン講演 配信サポート】
3つのプラン紹介!完全サポートいたします。

* * *

藪本雅子さんは、差別・部落差別、人権、男女共生・ワークライフバランス、アナウンサー・キャスターなどに関わるテーマでお考えの主催者様におすすめの講師です。
ぜひ、プロフィールをご覧ください。

藪本雅子さんのプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。

投稿者: 原田剣吾


講演会講師 岡本工介さん レポート・感想文


高知県内の「部落差別をなくする運動」強調旬間記念講演にて、社会福祉士  岡本工介さんをお招きし講演会を開催。

『差別をなくす”から“手をつなぐ”へ~ル~ツを大切に自分らしく生きる~』と題してご講演いただきました。

同和問題について、また同和地区と呼ばれる地域について、正しく知っていただく機会となるよう、体験談も交えた分かりやすい内容でお話しいただきました。

いただいた感想を一部抜粋して掲載します。

  • 岡本さんの生き様や思いがひしひしと伝わる素晴らしい講演でした。
  • 自分の軸を持ってルーツを大切に生きていきたいと感じた。今後も人権問題について学びたい
  • 寝た子を起こすなという考えがあることは知っていましたが、今回「寝た子はネットで起こされる」時代ということを初めて知り、時代の変化を感じたことでした。差別解消に向け、地域で様々な取り組みをしているのが良いなと思いました。
  • 気さくに楽しく話して下さり、身近に感じられたしわかりやすかったです。時間が無く省略した部分も多かったようなので、もう少し聞いてみたいこともありました。
  • 多様な個性(ルーツ)を大切に、そして認め合うという“差別をなくす”から“手をつなぐ”という意識の変化を持つことが、今後の差別解消の一歩になると感じました。
  • 「寝た子を起こすな」ではなく、正しい情報を伝え、「この地に生まれて良かった」と思えるようにしなければならないと改めて感じました。

* * *

人権・同和学習、地域づくり、子どもの居場所づくり、SDGsをテーマにした講演会におすすめの講師です。参加型のコミュニケーション、エンパワーメントのワークショップも可能です。ぜひ一度プロフィールをご覧下さい。

>岡本工介さんプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


講演会講師 カテリーナさん 講演レポート・感想文


京都府内で開催された「平和を考える市民フォーラム’23」にてウクライナ民族楽器バンドゥーラ奏者のカテリーナさんをご紹介しました。

平和の祈り

現在日本で活動しているバンドゥーラ奏者は、2人しかおらず、その1人がカテリーナさんです。国内外のさまざまなコンサートや講演会など活躍されております。

今回は、講演テーマ「平和への祈りを込めて」と題して、母国で行われている戦争についての想いとバンドゥーラ演奏と歌を披露して頂きました。

バンドゥーラ演奏

現在、戦争が始まって500日以上経っていますが、未だに終戦には至っていません。何も罪を犯していない、子どもやお年寄りがたくさん亡くなっていると、戦争の悲惨さを語られていました。

また、バンドゥーラ演奏を初めて聴くという方もたくさんいる為、楽器紹介もして頂き、なんとバンドゥーラは8キロもあるそうです。
カテリーナさんのバンドゥーラ演奏と素敵な歌声が会場に響き渡り、来場者の方も感動されていました。

■演奏曲
♪ウクライナ民謡3曲
♪ハナミズキ
♪涙そうそう
♪翼をつください

弊社では、開催目的、対象者、ご予算など主催者様に合った最適な講師をご案内させて頂いております。また、オンライン講演についてお悩みの方も、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にお問合せください。

* * *

カテリーナさんは、平和、人権、いのち、学校公演などに関わるテーマでお考えの
主催者様におすすめの講師です。ぜひ、プロフィールをご覧ください。

>カテリーナプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


講演会講師 木村 響子さん 講演レポート・感想文


男女共同参画フォーラムで、講師 木村 響子(NPO法人 Remember HANA 代表)さんの講演が開催されました。

講演テーマ「インターネットの誹謗中傷をなくしたい~ヤサシイハナをサカセマショウ~」と題して、対話形式での講演でした。

令和2年5月、SNSでの誹謗中傷により最愛の娘である木村 花さんを失い今も辛く
悲しい気持ちを癒えない状態で、自分と同じ境遇が一日も早くなくなることを願って全国で講演活動を精力的に繰り広げております。

講演では木村 響子さんが一方的にお話しするのではなく、観客の方々と今後どうしたら誹謗中傷をなくしていけるのかなど意見交換をしながら語りかけました。

講演後ロビーでNPO法人Remember HANAの活動PRチラシを参加者に配布されました。

木村響子さんの講演は、インターネットと人権、青少年育成などにおすすめです。
ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

木村響子さんのプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。