橋本和恵 講演会【2024最新情報】


橋本和恵さんに講演依頼は可能か?

ご講演可能です。

販売員消費者心理を知りつくした販売・営業のプロ!橋本和恵さんは、

なんでも売れる№1販売員としてあらゆるメーカーで驚異的な売り上げを記録。
「客が去らない」「なんでもドンドン売る」と評判が立ち、全国から依頼が殺到。

フジテレビ、ディノス、通販キャスターを経験後フリーになり、2007年売れる売れる研究所を設立。

実際の販売現場で鍛えた接客と独自の消費者研究により、どんなに売れない販売員もたった6ヶ月で売れる販売員に変身させる「橋本式売れる接客方程式Ⓡ」を編み出し、研修にて実践した100%の企業の売上を上げている。

2021年NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演。

橋本和恵さんを講師として派遣するメリット

具体例のある販売員研修は、幅広いメーカーや店舗など多くの企業から高く評価され、全国からリピートが絶えない。

時代に即したお客様の購買心理や納得性、満足等を充分踏まえ、自らの体験から習得した独自の営業・販売技術を解説します。

誰でも「購買心理」を知り、消費者に共感され買う気を起こさせるセールストークを身につければ、必ず売れるようになります。

訪問店舗回数1000件以上、販売実験500回以上を行い、営業・販売の現場を知り尽くした講師のナマの講演で、プロの接客の空気感・セールストークの間・雰囲気などを楽しく学びましょう。

橋本和恵さんの講演料は?

気になる橋本和恵さんの講演料ですが、弊社の調査・実績に基づき、下記講演料となります。

※講演料金は目安です。消費税・交通費等が別途かかります。
※事業の趣旨、講演時間等により変動する場合がございます。詳細は弊社へお問合せください。
※お問い合わせをいただきましても、強引な営業は一切致しません。安心してご連絡下さい。

橋本和恵さんの講演会情報に関するまとめ

いかがでしたでしょうか。

・普通の営業マン・販売員と“プロ”は何が違うのか?

・売るプロフェッショナルのクロージングとは

・商品・サービスの本当の価値とは何か

・誰でも技術と真心でスキルアップできる など

受講生には実践ロールプレイを通して身につけていただけます。「明日からすぐに使ってみたいと思う内容でした」「販売がより楽しくなりました」と嬉しいお声を多数頂戴しています。

ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>橋本和恵さんプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


滝村雅晴 講演会【2024最新情報】


滝村雅晴さんに講演依頼は可能か?

ご講演可能です。

滝村雅晴さんは、1970年生まれ、京都府出身。料理を通して、家族の食育・共食と健康作り、ワークライフバランスを推進する、日本で唯一のパパ料理研究家として活動。

「家族で食卓を囲む回数は有限」。家族がトモに食事ができることは当たり前ではないことを世に伝え食卓の笑顔を日々増やし、オヤジの味を文化にすることを目指している。

毎週末オンラインの料理塾を主宰。YouTube「ビストロパパチャンネル」毎週動画アップ。NHK「あさイチ」「きょうの料理」、日テレ「3分クッキング」等出演。

著書に「ママと子どもに作ってあげたいパパごはん」「パパ料理のススメ」などがある。

滝村雅晴さんを講師として派遣するメリット

結婚した当初は、外食三昧。料理をしたこともなかったけれど、長女の誕生をきっかけに料理に目覚め、家族のために作る料理をパパ料理と定義し、パパ料理研究家として独立起業。

家族が幸せになるかどうかは父親の役割が大きいと考える滝村さんが、「笑っている」父親をたくさん増やすための方法を、「料理」を通じて伝えます。

料理教室や講演では、パパが料理をすることでどんなステキなことが始まるのか、「料理が楽しい」という感覚から、家事や子育てまで楽しくなるマインドをお伝えします。

食べることは生きることそのものです。ライフスタイルの多様化により、一人で食べる「孤食」が増えつつある時代ですが、この機会に自分や家族の食生活を振り返ってみませんか。

滝村雅晴さんの講演料は?

気になる滝村雅晴さんの講演料ですが、弊社の調査・実績に基づき、下記講演料となります。

※講演料金は目安です。消費税・交通費等が別途かかります。
※事業の趣旨、講演時間等により変動する場合がございます。詳細は弊社へお問合せください。
※お問い合わせをいただきましても、強引な営業は一切致しません。安心してご連絡下さい。

滝村雅晴さんの講演会情報に関するまとめ

いかがでしたでしょうか。

共働き世帯が多くなった今、男性の家事参画の重要性は増すばかりです。

「食べることは生きること」は、「食べるものを作ることは誰かを生かすこと」です。パパが今何を優先するのか、家族に何をやってあげるべきか、一緒に考えてみませんか?

いのち・絆・家族、男女共同参画/ワークライフバランス、青少年育成・子育て・食育などをテーマにした講演会におすすめの講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>滝村雅晴さんプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


瀬地山角さん 講演会講師 レポート・感想文


青森県 企業主催の女性活躍推進フォーラムに、東京大学大学院総合文化研究科教授 ・瀬地山角さんをお招きし、講演会を開催。

企業の社員と関係会社の方200名を対象に『 笑って考えるワークライフバランス』と題し、

上司に向けて

イクボスになることでどんな良いことがあるか?
男性の育休・家庭参画が進むことで生まれるメリット

部下に向けて

ワークライフバランスを考える必要性。自身は何をすべきか。
ボスだけではなく部下も工夫し、共に頑張ること

などについてお話しいただきました。

いただいた感想を一部抜粋して掲載します。

  • 仕事のやり方を見直すなど視野を広くすることで、「育児休暇を取得しやすくなる」「男性・女性が育児をしながら仕事もできる」に結び付けられていて独身社員も考えさせられる内容であった。
  • 男性の育児休暇取得のメリット、必要性をいろいろな例えを交えて説明くださり、とても勉強になりました。また、お話しを聞いて育児休暇を積極的に取得していこうと前向きに考えていけると確信しました。
  • 話が面白く惹きつけられるものがあった。「正社員の女性は働き続けることで 『2億円』を手にすることが出来る。退職するということは、それを捨ててしまうという事実を認識しておいてください」というお話は、ホントその通りと共感しました。
  • 講師の方の話が大変腹落ちするものだった。男はたくさん働いて、女性は家事育児といった従前の考え方では社会は回らない。定時で帰って家事育児をやって、パートナーはフルタイムで働いたほうが、時給に換算しても効率よく、ひいては社会を救うことになる。
  • 楽しく、身になる講義だった。「常に欠員1名で考えておく」との考え方や、「その日の時間外の目安を見やすいところに表示する」とのやり方は、すぐにでも職場に持ち込んで実践したいと考えている。
  • 男性が働き、女性が家事を行うという固定概念が無くなりました。男性が育休を取ることで、女性が仕事をリタイヤしなくて済み、その結果経済的にも豊かになるのであれば、是非その社会作りの手助けをしたいと感じました。自分自身、最近結婚した身なので、まずは奥さんの負担軽減に努めてみようと思います。

* * *

瀬地山角さんは、男女共同参画・ワークライフバランス、働き方改革、女性の活躍などをテーマにした講演会におすすめの講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>瀬地山角さんプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。