【第5回】人権講演会おすすめ講師をご紹介します!(外国人の人権編)


毎年12月に実施される人権週間
全国で人権推進のためのイベントやマスメディアを利用した集中的な啓発活動が行われます。

講演会主催者様は、人権週間に向け、そろそろ講師選定をスタートされるのではないでしょうか。そこで、毎週、様々な視点から人権についてお話する講師をご紹介致していきます 。

>第1回 人権講演会特集(障がい者編)
>第2回 人権講演会特集(LGBTQ編)
>第3回 人権講演会特集(子ども編)
>第4回 人権講演会特集(インターネット編)

  

「違いを楽しみ、力に変える」
生き方の提唱者

全国各地で「ダイバーシティ・スピーカー」として講演活動を行う、にしゃんたさん。心の壁、制度的な壁、言葉の壁など…日本にはまだ存在するさまざまな壁を乗り越えてきました。

講演では、「ダイバーシティーを実現するには?」をテーマに、「違いを力に変える生き方」についてお話いただけます。 にしゃんたさんの講演は、京言葉・関西弁交じりの日本語でユーモアたっぷり。
また、日本に来てさまざまな壁を乗り越えて来たにしゃんたさんの言葉だけに、説得力があります!

>にしゃんたさんプロフィール

日本人よりも日本を知るアメリカ人教授

タレントとしても活躍する、異文化コミュニケーション学者ジェフ・バーグランドさん。 来日以来26年。半分日本人、半分外国人の感覚を持つジェフさん。

講演では、日本文化の構造をやさしく解き明かし、寛容で柔らかい生き方を提言します。
日本が発展してきたのは、「受け入れる心」+「繋がる文化」=ニッポンのチカラ。この日本人の生き方を持って、違いを受け入れることの大切さに気づかされるお話です。

>ジェフ・バーグランドさんプロフィール

チーム日本の一員として差別撤廃を訴える

武蔵野大学にて異文化共生について教えるアンジェロ・イシさん 在日ブラジル人という当事者として、学生を指導されています。

講演では外国人共生をテーマにお話いただけます。 アンジェロさんは、被差別者の立場から一方的に差別撤廃を訴えるだけではありません。

差別をなくすために日本が何をすべきか? そして、その行動は日本にどのようなメリットをもたらすのか? 外国人差別撤廃を通じて、グローバル人材育成のために日本に必要な考え方について学ぶことができる講演です。

>アンジェロ・イシさんプロフィール

その他講師について

他にも弊社HPに、男女共同参画関連の講師を多数掲載しています。

>外国人と人権 講師はこちら

※講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽に ご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。