みんな違ってみんないい!人権週間ってなに?


 人権週間とは?

日本では、毎年12月4日〜10日を、人権週間と定めています。

なぜこの期間が「人権週間」として定められているのでしょうか?

これは、1948年12月10日、国際連合において「世界人権宣言」が採択されたためです。世界人権宣言とは、基本的人権を確保するために取り決められた世界基準です。

それをうけ、日本では毎年12月10日を最終日とする1週間(12月4日~10日)「人権週間」と定め、その期間中、全国各地において人権推進のためのイベントやマスメディアを利用した集中的な啓発活動を行っています。

人権イメージキャラクター 人KENまもる君、人KENあゆみちゃん

 自分もその他の人も、一人ひとりが違うことを知り、それぞれの違いを大切にすることを考える一週間です。

講演会主催者様は、12月の人権講演会に向け、そろそろ講師選定をスタートされるのではないでしょうか。

そこで、来週から様々な視点から人権問題についてお話する講師をご紹介致していきます!たくさんの講師がいる中、少しでも講師選定にお役だていただけると幸いです。お楽しみに!


内村周子さん、Rina★Rinaさん 講演会のお知らせ


東大阪市 荒本人権文化センターは、様々な人権問題に対する認識を深めること目的とし、平成30年3月11日(日)人権講演会 あらもと愛ふれあい21を開催します。

講師は、体操選手内村航平さんの母、内村周子氏、オカリナデュエットRinaRinaです。

日本テレビ「深イイ話」 せっかちおさげさんでおなじみ  内村周子さん

  体操金メダリスト 内村航平さんの母、内村周子さん。
体操やバレエの指導者であり、選手としてもいまだ現役です。

「せっかちおさげさん」の愛称で親しまれ、大忙しのスケジュールをバタバタながらも完璧にこなす様子が、日本テレビ「深イイ話」 で度々放送され、人気を呼んでいます。講演では、そのパワフルさの秘訣についてお話いただけます!  

難病を乗り越え伝える「命のメッセージ」 オカリナデュオ RinaRina

RinaRinaは、きたゆみさん、さくらいりょうこさんの2人で構成されたオカリナデュオです。

きたゆみさん、さくらいりょうこさんは、それぞれ難病を乗り越えて演奏活動を行っています。 アップテンポからバラードまで、「これがオカリナ!?」と思える音色は、一聴の価値があります。
また、絶妙なトークは、とにかく楽しいと好評です。  

講演会 詳細

■ 事業名称:あらもと愛ふれあい21 VOL16
■ 主催:東大阪市立荒本人権文化センター
 開催日時:平成30年3月11日(日)14時00分~
■ 開催場所:東大阪市立荒本人権文化センター 大ホール
〒577-0023 東大阪市荒本2丁目6番1号
近鉄けいはんな線荒本駅から徒歩10分
■ 詳細:https://www.jtbcorp.jp/jp/csr/bunkakouen/

■お問合せ先:
東大阪市立荒本人権文化センター
電話:06-6788-7424
ファクス:06-6788-2456


人権関連 講演会講師のご紹介


2018年は世界人権宣言70周年!

世界人権宣言は、すべての人間が生まれながらに「基本的人権」を持っているということを、 初めて公式に認めた宣言です。

1948年12月10日、フランス・パリで開かれた第3回の国際連合総会にて採択されました。この宣言の中には、「自由権」と「社会権」がともにうたわれています。

・自由権:身体の自由、拷問・奴隷の禁止、思想や表現の自由、参政権etc…
・社会権:教育を受ける権利、労働者が団結する権利、人間らしい生活をする権利etc…

   

世界人権宣言ができるまで

近代的な人権宣言は、18世紀末の近代市民革命とともに誕生しました。

1789年のフランス人権宣言以降、それらの影響を受けて、19世紀から20世紀前半にかけてヨーロッパや米国で人権宣言を含む憲法がつくられました。

しかし、そうした宣言は、実際には一握りの人びとの権利を保障するものに過ぎませんでした。

ナチス・ドイツによるユダヤ人大虐殺、日本によるアジアの国ぐにへの侵略、米国による広島・長崎への原爆投下…。

20世紀に入っても、人権はふみにじられ、多くの人びとが命を奪われました。

第2次世界大戦が終わると、その反省から国際連合がつくられました。

そこで、各国の代表者たちは、人権侵害を各国の国内問題として放置することが虐殺や戦争につながったことを認めました。

そして、世界の平和を実現するためには、世界各国が協力して人権を守る努力をしなければならないということが、 世界人権宣言によって明らかに示されたのです。

世界人権宣言のいま

2018年12月10日、世界人権宣言は採択70周年を迎えます。
しかし、この宣言は本当に生かされているでしょうか。

紛争や貧困、災害などで住む場所を追われた難民の数は、2017年時点で、第二次世界大戦以来最多となっています。

また、人権条約で禁止されているはずの拷問、奴隷制、人種差別、女性差別、無差別の虐殺などが世界中で続いています。

「人は誰でも人間らしく生きる権利を持っている」

理想を、理想のままに終わらせないために。
人権問題を考える最も身近な機会のひとつである講演会のお手伝いをしたいという思いで、弊社HPには人権関連の講師を多数掲載しています。

>人権関連 講師はこちら

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


新春講演会・経営セミナー 講演会講師のご紹介


事業にベストマッチングした オススメ講師をご紹介!!

新春講演会・公開講演会・経営セミナーなど
講師選びにお困りではないですか?!

コ~エンプラス株式会社オフィス愛が、
事業目的に合わせて ベストマッチ した講師を紹介いたします!

例えば…

橋下 徹(元大阪府知事)   ・・・ 改革の進め方 ~巨大組織の動かし方~

吉田 沙保里(金メダリスト  ・・・ 挫折からの復活

林 修(東進スクールハイスクール) ・・・ いつやるか?今でしょ!

草野 仁(キャスター)    ・・・ いつもチャレンジ精神で

髙田 明(ジャパネットたかた前社長)・・・ 夢持ち続け日々精進

岸 博之(慶應義塾大学大学院教授) ・・・ 日本経済のゆくえ ~世の中の流れ~

櫻井よし子(ジャーナリスト) ・・・ 今、日本が直面する内外の課題

山本 昌(元プロ野球選手)  ・・・ 今の自分が未来の自分を作る

宗次徳二(CoCo壱番屋 創業者)・・・ 独断と偏見の経済哲学

ゴルゴ松本(お笑い芸人)   ・・・ 出張!ゴルゴ塾 命の授業

原 晋(駅伝青学監督)    ・・・ 人と組織を強くするビジネス・メソッド

など、著名人をはじめ、各業界のスペシャリストまで幅広くご紹介しております!
ホームページ掲載していない講師の方についてはお気軽にお問合せ下さい(^^)

事業内容・ご予算に合せて
「オーダーメイドの講師リスト」を!

まずは、事業の内容についてお聞かせください。
十分なヒアリングさせていただき、ベストマッチングの講師を選定!
必ずご満足いただける「オーダーメイドの講師リスト」をお届けいたします!

講師のご提案、相談・見積りは完全無料!しつこい営業は致しません!
こちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にお問合せ下さい。


市岡裕子さん 講演会のお知らせ


吉本新喜劇座長として一世を風靡した故・岡八朗の長女で、母の自死、弟の死、父のアルコール依存症などの苦難を負うなか、音楽に慰られゴスペルシンガーの道に進まれました。
壮絶な葛藤の末に手にした父娘の絆について、歌とお話で聴いていただきます。

2008年からは、タイのチェンマイでエイズウイルスに感染した孤児を支援する活動を精力的にされております。
年に何度か訪れ、子どもたちとふれあい、慈善コンサートなど地球規模で愛を注いでいらっしゃいます。

最近、市岡裕子さんの支援活動に賛同していただいています仲間の協力で、ぬいぐるみやおもちゃ、歯ブラシなどのプレゼントを持ってチェンマイに行って来られました。

市岡裕子さんのトーク&コンサートのお知らせです。

参加ご希望の方は、チラシのお問い合わせ先、または弊社へご連絡ください。
コーエンプラス(℡06-6456-5666)
トークコンサートは、感動、笑い、涙をお届けします。翌日からの生活や仕事、人生に元気と勇気を与えていただけます。

* * *

ゴスペルシンガー市岡裕子さんの講演、トークコンサートは、人権、男女、国際交流、福祉、ボランティア、イベントなどにお勧めです。是非、プロフィールをご覧いただきコ~エンプラスまでお問合せください。

>市岡裕子さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽に ご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介してお ります。