講演会講師 滝村雅晴さん 講演レポート・感想文


企業の方対象に、「食事セミナー」の事業にて、滝村雅晴さんの講演会が行われました。

講演テーマは「パパ料理研究家に学ぶ家族で一緒に考える「食」の大切さ」でした。

共食・料理のメリット、健康を維持するルーティーン

講演会講師 滝村雅晴さんは前半部分で、食事の大切さや共食・料理することのメリットについてご説明されました。また食生活の日々のルーティーンについてもご紹介され、健康体を維持するために特に朝食をしっかり取ってほしいと訴えておられました。

料理実演 ~料理メニュー 「鶏だんごもやしスープ」、「豚となすの甘辛煮」

講演会の後半では、パパ料理の実演をしていただきました。実演料理メニューは、「鶏だんごもやしスープ」、「豚となすの甘辛煮」でした。時間がない日でも栄養がありかつどんな方でも料理しやすいものをご紹介していただきました。

本日の講演では、オンラインでかつ実演料理も実施されたため、パパ料理に興味を持つ方が多く参加されるほど大好評の講演会となりました。

* * *

いただいた感想を一部抜粋して掲載します。

  • 実際に料理をしながらご説明いただいたのでわかりやすく理解が深まったので、今後も料理を積極的に行っていこうと思う。
  • 共食する概念が今までには不足していたので、この機会に共食で家族の時間を楽しみたい。
  • 朝食の重要性を再認識できたので、朝は時間がないが「ごはん」と「味噌汁」だけでも取るようにしようと思う。
  • 料理をすることは調理すること以外にも作業がたくさんあるので、家事の分担を心がけたい。
  • 実演レシピが想像以上に簡単でかつ栄養もあり美味しいものができあがったので満足感のある講演内容だった。今後も教えてもらったレシピを活用していきたい。
  • 画面を通してでの料理実演は初めてでしたが、作りやすく馴染みのある料理で家族でも好評のある料理でした。共食を継続し健康体を維持できるようにしたい。

* * *

弊社では、開催目的、対象者、ご予算など主催者様に合った最適な講師をご案内しております。また、オンライン講演についてお悩みの方も、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にお問合せください。

* * *

滝村雅晴さんは、いのち・絆・家族、食事・美容・健康、青少年育成、男女共同参画講演会などに関わるテーマでお考えの主催者様におすすめの講師です。

ぜひ、プロフィールをご覧ください。

滝村雅晴さんのプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


ハンナブンヤ 講演会【2024最新情報】


 

ハンナブンヤさんに講演依頼は可能か?

ご講演可能です。

ゴスペルシンガー ハンナブンヤさんは、大阪生まれ、16 歳で単身アメリカに渡る。1994年ミネソタ州立ムアヘッド大学マスコミュニケーション学部卒業。ジョージワシントン大学大学院安全保障研究科卒業。

在学中の感謝状を受けた難民保護活動をきっかけに「人間の安全保障」を軸においた平和づくりを研究する。

2001年 NYアンダーグラウンドにてゴスペルナイトに出演、フィナーレを飾る。2015年3月にはNYカーネギーホールにて日米親善コンサートに出演し、表彰を受ける。

現在、国内外のライブ活動に加えて近畿大学で英語講師としても活躍。関西を中心にコーラスの指導やステージ歌唱指導も継続して行っている。

ハンナブンヤさんを講師として派遣するメリット

ゴスペルシンガーとして世界中で活躍されているハンナブンヤさん。幼少から親しんだゴスペル音楽が、奴隷の人々の平和への希求から生み出されたと知り、音楽を通じて平和を訴えるべくゴスペルシンガーを志しました。

現在は、苦しい時の支えになったゴスペルで「苦しんでいる人を励まし元気にしたい」との想いを持たれ、講演活動なども積極的に行っておられます。

講演では、人権や平和、男女共同参画をテーマにし、ゴスペルが生まれた悲しい背景からその人たちがどのように困難を乗り越えてきたかについて歌とトークでお伝えします。

音楽を通じて共感する心を育て、身近なゴスペル曲を楽しむことで元気を与えてくれる素敵な講演をぜひお聴きください。

ハンナブンヤさんの講演料は?

気になるハンナブンヤさんの講演料ですが、弊社の調査・実績に基づき、下記講演料となります。

※講演料金は目安です。消費税・交通費等が別途かかります。
※事業の趣旨、講演時間等により変動する場合がございます。詳細は弊社へお問合せください。
※お問い合わせをいただきましても、強引な営業は一切致しません。安心してご連絡下さい。

ハンナブンヤさんの講演会情報に関するまとめ

いかがでしたでしょうか。

ソウルフルな素晴らしい歌声と、熱く想いの込められた語りとゴスペルに、人権の尊さと勇気、愛と平和を感じ、時間を忘れてしまうコンサートです。

いのち・絆・家族、差別、青少年育成、人権講演会、平和講演会などにおすすめの講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>ハンナブンヤさんプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


みのわあい。講演会講師出演 「信州ウォーキング大賞2023」表彰式&健康セミナー開催のお知らせ


令和6年1月30日(火)に無料の「信州ウォーキング大賞2023」表彰式&健康セミナーが開催されます。

このセミナーでは第一部として表彰式、中部電力パワーグリッド株式会社・ホテル国際21株式会社の事例発表が行われる予定です。

第二部では、特別講演として ウォーキング・ヘルスケアコーチの みのわあい。氏に「1日1分!いつでもどこでも健康づくり〜姿勢と呼吸、歩き方を整えて巡りの良いからだに〜」と題して、心とからだの健康をテーマに笑って楽しめる講演をしていただきます。

特に普段なかなか体を動かせていない方にとっておきの健康法・ストレッチなどをお届けします。ぜひ、この機会にご参加ください。

* * *

弊社では、開催目的、対象者、ご予算など主催者様に合った最適な講師をご案内しております。また、オンライン講演についてお悩みの方も、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にお問合せください。

* * *

みのわあい。さんは、夢・チャレンジ・進路、食事・美容・健康、笑いと健康、メンタルヘルス・ストレス、福祉講演会などに関わるテーマでお考えの主催者様におすすめの講師です。ぜひ、プロフィールをご覧ください。

>みのわあい。さんのプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


恐竜くん 講演会【2024最新情報】


恐竜くんに講演依頼は可能か?

ご講演可能です。

恐竜研究香・恐竜くんは、1981年東京生まれ。

幼いころに恐竜に魅せられ、16才で単身カナダに留学。恐竜研究が盛んなアルバータ大学で古生物学を中心に広くサイエンスを学ぶ。

卒業後、恐竜展の企画・監修、トークショーや体験教室の開催、イラスト制作、ロボットや模型の学術アドバイス、執筆、翻訳など幅広く手がける。

約10年間の留学経験を活かして現在も海外の研究機関や博物館と活発に交流。

最新の研究成果を取り入れることはもちろん、体験教育や普及活動の重要性を学びながら日々研鑽を続けている。

恐竜くんを講師として派遣するメリット

恐竜くんは、単純に恐竜についての知識の普及を目指すのではなく、恐竜を通して生き物や自然、科学や環境問題など、世界の様々な物事に目を向けてもらう「きっかけ」をつくることを活動のテーマとしています。

恐竜についての素朴な疑問から最新の研究・発見まで、バラエティに富んだトピックを取り上げながら、クイズを交えてわかりやすく解説する、小さな子どもから大人まで、幅広く対応した参加型トークショーが人気です。

恐竜の生態や進化について学び、恐竜を通して、楽しみながら生きものや自然に興味・関心を深めてみませんか?

恐竜くんの講演料は?

気になる恐竜くんの講演料ですが、弊社の調査・実績に基づき、下記講演料となります。

※講演料金は目安です。消費税・交通費等が別途かかります。
※事業の趣旨、講演時間等により変動する場合がございます。詳細は弊社へお問合せください。
※お問い合わせをいただきましても、強引な営業は一切致しません。安心してご連絡下さい。

恐竜くんの講演会情報に関するまとめ

いかがでしたでしょうか。

恐竜くんは、芸術鑑賞・学校公演、青少年育成、夢・チャレンジなどをテーマにした講演会、イベント等におすすめの講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

ワークショップの開催も可能ですのでお気軽にご相談ください。

講演会講師 恐竜くん 講演レポート・感想文

>恐竜くんプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


小泉武夫 講演会【2024最新情報】


小泉武夫さんに講演依頼は可能か?

ご講演可能です。

発酵学・食文化研究の第一人者 小泉武夫さんは、1943年、福島県の酒造家に生まれる。東京農業大学名誉教授。農学博士。専門は食文化論、発酵学、醸造学。

現在、食に関わる様々な活動を展開し、発酵の魅力を広く伝えている。

主な著書に、「食あれば楽あり」、「発酵食品礼讃」、「食と日本人の知恵」、「食の世界遺産」などがある。

小泉武夫さんを講師として派遣するメリット

父の薦めで醸造学を学べる大学へ進学し研究していく中で、発酵食品やお酒に興味を持ち、今では発酵学・食文化研究の第一人者と呼ばれています。

日本の食糧自給率が低下している中、学生時代に研究していた内容を基に「食の魅力を知ってもらい、人々を元気にさせたい」との想いで講演活動なども積極的に行っておられます。

農業、食育、文化、歴史など幅広いテーマで、時代の移り変わりによる料理や食生活の変化、栄養など、様々な観点から食の知識について笑いを交えながら分かりやすくお話していただけます。

食や栄養に関する知識を増やし、誰もが気になる健康的な食事改善に役立つ講演をぜひお聴きください。

小泉武夫さんの講演料は?

気になる小泉武夫さんの講演料ですが、弊社の調査・実績に基づき、下記講演料となります。

※講演料金は目安です。消費税・交通費等が別途かかります。
※事業の趣旨、講演時間等により変動する場合がございます。詳細は弊社へお問合せください。
※お問い合わせをいただきましても、強引な営業は一切致しません。安心してご連絡下さい。

小泉武夫さんの講演会情報に関するまとめ

いかがでしたでしょうか。

世界中を旅しながら各国の発酵文化を五感で味わい尽くし、ユニークな視点で発酵の情報を発信している講師から、日本の伝統食品の味噌、納豆、麹などの素晴らしさを再認識できること間違いなしです。

食と健康、食育、青少年育成事業、文化講演会、生涯学習講演会などにおすすめの講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>小泉武夫さんプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。